2018.04.27 17:07Tool case何となく思い付きで安いアルミトランクケースを購入! 俺は道具の収納のレイアウトとかにこだわりがある。使えるかな?と思い購入したものの...実物は思ったよりもサイズが小さかった(笑)
2018.04.20 05:39Tension Lock自分はドラム演奏時、スネアはほとんどがリムショットで演奏している。リムショットと言えば「甲高くデカい音」を出すための手段と捉える方もいるだろうが、自分的には、あくまでも「引き締まった通りが良い」音色の一つと考えている。また、楽曲によっては「深め」「浅め」と使い分けている。ただ、リムに当てる奏法がゆえ、チューニングボルトが緩みやすくなり、ラ...
2018.04.13 02:44Friday the 13th 今日は13日の金曜日なので、鋼鉄節で演じているジェイソンキャラについて書きます。鋼鉄節のドラマーと言えば「ジェイソン」だが....結成当時の鋼鉄節では普通に素顔で演奏していた。4~5回は素顔でステージに立ったはず。でも、その頃は ”店での接客” 的な仕事をしていたので、ライブをやっている姿をたまたま客に見られたりすると、ちょっと面倒くさい...
2018.04.10 02:05Tuning昔、車のチューニングが大好きであちこちいじりまくってた頃、車屋のオヤジに言われた事。「なんだかんだ変な部品取り付けて、 無理やり車のパワーを上げるのは本当の意味のチューニングじゃねえんだよ! チューニングってのは”調和”って意味だ! メンテナンスとかで車の調子を良い方向に持っていくのが本当のチューニングだ! 車が泣いてるぞ!!!」ごもっと...