Practice


今年はもうライブの予定が無く、すっかりヒマになった。

折角のんびり出来るので、基礎練習に取り組んでいる。

実は、練習環境が変わったりしている。


左側の譜面台には二つの画面が!

左のタブレットには譜面やMP3のデータが入っている。

あと、Youtube動画を参考にして、即フレーズ考えたりしている。

右のポータブルDVDプレイヤーでは、教則DVDを観ながら練習したり、

テレビを観ながら、あんまり集中せずに基礎練習とかも。

ま、練習は集中してやるべきだが、

いちいち集中しなくても叩けるようにならねば!

...屁理屈だがw


この練習環境、10~20代の頃に欲しかったな。




話を基礎練習に戻そう。

ここ最近のライブでは思うような結果出せず、悔しい思いをしていた。

とにかく、ミスショットで「スカる」事が多かった。

リムに引っ掛けたり、音符こぼしたり、

空振りしてしまったり....

客にバレてしまう位、ほんと「スカ」った。


夜間仕事で生活のリズム崩れた事による体調不良や、

体重減った事による違和感が原因でもあるのだろうけど...

練習不足だった事は否めない。


 

なので、身体の動きを見直しや、ストローク強化の為に

シンプルで効果的な練習法、

「ストーンキラー」

ってヤツをひたすらやっている。

動画を観ればどんな練習法か理解できると思う。

これを80BPMくらいからスタートしてます。

ゆっくりなテンポでは両脚の8分音符も加えてやっている。

とにかく、筋肉を硬直させずリラックスした状態で

「スカらず」叩けるまでリピート練習している。


もちろん(?)テレビを観ながらやる事もある。

スティック握る時間を増得るわけだし、

足元にフットペダルもあるわけだしね。

CMソングなどに合わせて無意識に踏んでいる事もある。



ま、この日々の鍛錬で、今後は「スカる」事も少なくなるだろう。

 

「スカるのはデビィ夫人だけで充分だ!」

.

.

.


今回の投稿、最後のギャグを言いたいが為だったりする。

0コメント

  • 1000 / 1000