2017.02.26 06:00LUDWIG LB416KT 14×5材質:ブラスブラックビューティーと呼ばれ、所有しているスネアでは一番高価なモデル。派手な倍音が好みで、一番出番が多いスネア。42本スナッピーを装着して使用している。
2017.02.26 05:45LUDWIG LM405 14×6.5材質:アルミアクロライトの深胴10テンション仕様。サスティン短め、ライトで歯切れが良い音。絶対的音量は小さめ。フュージョンやファンク、歌モノなどで使用する事が多い。
2017.02.26 05:28PORK PIE 8ply MAPLE 14×5材質:メイプルメイプルらしい素直な乾いたサウンド。音もそうだが、綺麗なカバリングフィニッシュも気に入っている。たまにウッドフープを装着して使用する。
2017.02.26 05:08TAMA StarClassic Performer EFX材質:バーチバスドラム 20×16タム 8×6 10×6.5 12×7.5 (全て浅胴にカスタマイズ)フロアタム 14×14 16×162001年に購入した初のマイセット。バーチならではの甘く太めのサウンドである。20インチバスドラムが扱いやすくてイイ感じ。低音も充分出る。タイコに歴史あり。このドラムで何回のステージ演奏を行った事か.....
2017.02.26 05:05Pearl 再生ドラムセット以下全てPearlバスドラム 24×14 プレジデントタム 13×9 ロックバードフロアタム 16×16 不明フロアタム 18×16 ワイルドウイングヤフーオークションでバラバラに購入。バスドラムが5000円、タムが1000円、18インチフロアタムが3000円。16インチフロアタムは頂きモノ。色がバラバラだったので、バスドラムの色...
2017.02.26 02:50ROLAND V-DRUMS TD-20ROLANDの電子ドラム。2004年に発売された時に2年ローンで即購入。東北第一号だったらしい。このV-DRUM、性能は当時は最高クラスであった。今でも個人練習、レコーディングに大活躍中。Expansion Board TDW20 にてバージョンアップ済み