TOKYO2018

ライブのスケジュールが空いたので、21日に思い切って上京。

目当ては、東京ビッグサイトで開催されている「2018楽器フェア」。

たくさんのブースでの楽器展示や、プロによるデモンストレーション、

ステージでの演奏など結構飽きない。

間近で観るプロ演奏でヒント得たり♪


興味あったのが、最近の電子ドラム。

もちろん、色々と試打してみたのだが、自分が所有している物よりも、

音色、打感などとんでもなく進化していた。

実は、ATV社の「aDRUM」に触れるのがお目当てだった。

製品の今後の拡張性で気になる事があったので、

スタッフに質問してみたら、「まだお答えする事が出来ません」との事。

自分にとって重要な部分なのだが....仕方がない。


あとは、これからPearl社から発表される「e/MERGE」が物凄い事になっていた。

パッド部分が特に凄い。

「スティックの違いによる音色の変化さえ表現するため、全てのドラマーが誰一人として同じ音を出すことはありません。」

これは今までの電子ドラムにはなかった表現力。

思わず欲しくなってしまった。




夜は六本木で友人と合流して飲み!





22日は東京観光。

アメ横~浅草~高円寺~中野ブロードウェイと....




一通り観光して、東京駅で休憩。

そして、かつてのバンドメンバーと10数年ぶりの再会。

八重洲口付近の焼き鳥屋で一杯!

お互い、バンドに対しての熱い思いは一緒!

短い時間だったけど、会えて飲めて良かった♪


あちこちと歩き回ったので身体はえらい疲れたけど、

充実した旅であった!

0コメント

  • 1000 / 1000