Tears in the Rain
先日、念願の「ブレードランナー2049」を観てきた。
これは35年前に放映されたSF映画の名作「ブレードランナー」の続編。
俺はこの「ブレードランナー」が好きで好きで、
何度見た事だろうか...もちろんDVDも持ってる。
で、続編「ブレードランナー2049」だが.....
はっきり言って客を選ぶ映画である。
前作「ブレードランナー」を見てない人や、好きじゃない人にとっては、
まったくつまらんだろうな。
肝心の映画の内容についての雑感。
相変わらず冒頭から映像は綺麗だったのだが....
なんと、映画が始まって1時間程で違和感を感じ始めた。
期待していたストーリーとは違ったし、各シーンが間延びしすぎでテンポ感が悪い。
さらに前作と比較して暴力シーンやグロシーンも多いし....
なるほど、PG12指定になるわけだ。正直、がっかり。
が、しかし.....
ストーリー中盤あたりから、いつの間にか主人公に感情移入している事に気付いた。
前作では主人公には感情移入は全くしなかった。
ただ、この続編ではストーリーに引き込まれていくのに多少時間がかかったな。
そしてエンディング.....ネタバレはしないw
これは、前作みたいなレプリカントとの戦いを描いたものではなく、
一人のレプリカント(主人公)の生き様を描いた物語ですな。
見た後の感想を一言で言えば「せつねえ...せつなすぎるw」
俺的には前作のようなストーリーを期待していたのだが、これはこれでいい。
ただ、難解でもあるので、各キャラのセリフとか注意深く観て心情とか悟る必要もある。
一つだけネタバレ。
今回の作品、前作の曲が使われていた!
前作のこのシーンも好きだけどね。
『ブレードランナー2049』もう一回観たい。
早くDVD出ないかな.....
0コメント